2021年のお花見イベント情報や、お花見の名所5選、子供連れ
選等をご紹介していきたいと思います。
関連記事:福岡のお花見時期は2021年のいつごろから?人気の名所や屋台が並ぶ場所はどこ?
目次
佐賀県お花見イベント・人気スポット5選!
小城公園の桜
佐賀県の人気お花見スポットランキング:第1位
咲き誇る約3000本の桜
日本さくら名所100選、日本の歴史公園100選に選定された小
園内には約3000本の桜が植樹されており、美しく咲き誇った桜
夜は池の水面にライトアップされた桜が浮かび上がり、幻想的な空
また、近隣にはご当地グルメのマジェンバや鯉料理、名菓の小城羊
イベント情報
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ あり
桜祭り あり
春のさくらまつり[問合せ先:小城市商工観光課0952-37-
※日にちが分かり次第更新していきます
売店 あり
開園・閉園時間 24時間
住所 佐賀県小城市小城町185
交通アクセス 【電車】JR小城駅から徒歩5分 【車】長崎自動車道小城スマートICから約5分
お問い合わせ1 0952-37-6129
駐車場 ○ 400台 無料
URL
公式ホームページほか、関連サイトはこちら
唐津城(舞鶴公園)の桜
引用:https://shiritai-infodiary.com/1227.html
佐賀県の人気お花見スポットランキング:第2位
青い海をバックに海満開の桜を観賞する
舞鶴城とも呼ばれる唐津城は、本丸の上段広場を中心に舞鶴公園が
日本でも珍しい海に突き出た立地にある唐津城では、満開の桜のピ
桜は城を囲むように咲き誇り、日本情緒あふれる景観を楽しむこと
イベント情報
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ あり
桜祭り なし
売店 あり
開園・閉園時間 5:00~22:00
天守閣は9:00~17:00
住所 佐賀県唐津市東城内8-1
交通アクセス 【電車】JR唐津駅から徒歩20分 【車】長崎自動車道多久ICから約40分
お問い合わせ1 0955-72-5697 唐津市文化事業団
駐車場 ○ 170台 100円/60分以内
URL
公式ホームページほか、関連サイトはこちら
御船山楽園の桜
引用:https://www.mifuneyamarakuen.jp/early_spring/
佐賀県の人気お花見スポットランキング:第3位
九州最大級の夜桜を楽しむ
ソメイヨシノやヤマザクラなど、2000本の桜が鑑賞でき、夜に
花と池の水鏡が作り出す幻想的なシンメトリーや、ほのかにライト
イベント情報
例年の見頃 3月中旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ あり
※前年の分の為分かり次第更新します
2019年3月15日(金)~4月7日(日)ライトアップ(18
桜祭り あり
2019年3月15日(金)~4月12日(金)桜まつり [問合せ先:御船山楽園ホテル0954-23-3131]
売店 あり
ビール販売 なし
日本酒販売 なし
公衆トイレ あり
開園・閉園時間 8:00~22:00。4月8日(月)~12日(金)は8:00
料金 大人600円、子供250円
住所 佐賀県武雄市武雄町武雄4100
交通アクセス 【電車】(御船山楽園)JR武雄温泉駅からJRバス御船山楽園下
お問い合わせ1 0954-23-3131 御船山観光ホテル
駐車場 ○ 150台 無料
URL
公式ホームページほか、関連サイトはこちら
名護屋城跡の桜
引用:http://season.topaz.ne.jp/?p=6460
佐賀県の人気お花見スポットランキング:第4位
朝鮮出兵の拠点、名護屋城に咲くソメイヨシノ
豊臣秀吉が朝鮮へ出兵に際し、出兵拠点地として築城された名護屋
約17万平方メートルもの敷地面積は、大坂城に次ぐ広さだったそ
現在は天守台、本丸御殿跡、本丸大手門跡などを見ることができま
城内には約400本のソメイヨシノが、3月下旬から4月上旬にか
イベント情報
例年の見頃 3月下旬~4月上旬
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
売店 あり
開園・閉園時間 24時間
料金 名護屋城跡歴史遺産維持協力金 大人100円、子供無料
住所 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
交通アクセス 【電車】JR唐津駅からタクシーで約30分 【車】長崎自動車道多久ICから約60分
お問い合わせ1 0955-82-5774
駐車場 ○ 30台 無料
URL
公式ホームページほか、関連サイトはこちら
馬場の山桜
引用:https://yamatabi.exblog.jp/29409541/
佐賀県の人気お花見スポットランキング:第5位
桜と菜の花が織りなす花景色を満喫
なだらかな小高い山の上にそびえる一本桜で、武雄市指定天然記念
樹齢は120年を超えると推定されており、淡いピンクのつぼみを
桜の開花と同じ時期に、ナノハナが一面に咲き誇り、桜のピンクと
イベント情報
例年の見頃 4月上旬~4月中旬
夜桜・ライトアップ なし
桜祭り なし
売店 なし
公衆トイレ なし
開園・閉園時間 24時間
住所 佐賀県武雄市武内町真手野21316
交通アクセス 【電車】JR武雄温泉駅から車で約20分【車】長崎自動車道武雄
お問い合わせ1 0954-23-9237 武雄市観光課
駐車場 ×
URL:関連サイトはこちら
子連れに人気のお花見スポット3選!
のんびりとお花見もいいですが、子供はそうは行きませんよね。
せっかく来たのにすぐ飽きて「帰ろう」なんて言われてしまわない
公園や屋台がある人気の公園をピックアップしました。
神野公園
昔は「神野のお茶屋」と呼ばれていましたが「神野公園」に変わり
小さな子どもから、おじいちゃん、おばあちゃんまで、家族全員が
園内には、約600本のソメイヨシノが植栽されており、例年3月
住所
佐賀県佐賀市神園4丁目
駐車場:有 無料
屋台:有
USL:公式ホームページ
小城公園
小城市の鯖岡と呼ばれた小丘に造園された庭園。第3代藩主の元武
例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、園内に春の訪れを知ら
それに続き4月中旬からは、約2万5000本のツツジの花が、季
また、園内には子どもたちが体をいっぱい使って遊べる遊具や、水
住所
佐賀県小城市小城町本町185番地
駐車場:有 無料
屋台:有
USL:公式ホームページ
中央公園(鳥栖市)
桜の季節には大勢の人でにぎわう中央公園では、桜やバラなど色と
バラ花壇の一角にはブランコ、滑り台、ジャングルジム、鉄棒、砂
お花見を楽しみつつお弁当を持ってピクニックなど、のんびりと過
隣には大型ショッピングモールもあり無料駐車場もありますよ。
また、冬はイルミネーションも楽しめるスポットとしても有名です
鳥栖の冬の風物詩「ハートライトフェスタ」が11月下旬頃から市
住所
佐賀県鳥栖市大正町824-1
駐車場:無 近くに無料駐車場あり
屋台:有
USL:公式ホームページ
合わせて読みたい
コメント
[…] 関連記事:佐賀県のお花見2020年の桜イベント情報はこちら!お子様連れもOKな桜の名所や公園は? […]