32坪4LDK平屋がR3.9月に完成予定です。
家の知識も勉強もしていなかった私ががむしゃらに行動し、情報収
後で調べてみると意外と値下げ交渉術に当てはまっていた事を知り
あわせて読みたい:平屋の窓開けて寝たい!防犯対策で選んだ窓とは?
目次
注文住宅値下げ交渉の方法とは?
これはあくまで私が行った行動なので、これが正しいのかは分かり
SUUMOカウンターを上手く活用する
まず最初にSUUMOカウンターを利用しました。
利用した理由は1番に無料だった事。そして全く未知の世界だった
結果正解でした。事あるごとにわからない事が次から次に出てきま
規則上どっちがいいとは絶対言えない、あくまで中立の立場でいて
私の道しるべ、ものさしとなっていただきました。
モデルハウスより完成見学会へ行く
とにかく時間を見つけて見学会に行く事をおすすめします。
私は最初面倒くさいのでいっていませんでした。
しかしSUUMOカウンターの方や親切な営業マンの方から「絶対
ですが、子供3人を連れていくのは本当に大変でした。しかし、お
子供もお出掛け出来て、イベントの際はちょっとしたプレゼントも
モデルハウスより完成見学会に行った方がいい理由は、リアルな家
モデルハウスだとどうしても豪華かつ大きめに作られているので、
複数社見積もりをとる
土地探しは自分の足も使う
いい土地に巡り合うのはタイミングです。
自分がいいなと思う土地は他の人もいいと思っていると思っていた
なので基本住宅メーカーを決めてから土地を探す流れだと思います
また、住宅メーカーさんにお願いしてしまうとそこで契約しないと
建てたい地域が決まっている場合はそこの地元の不動産屋が一番強
ネットに載っている土地は誰でも見れますが、いい土地はなかなか
これは何件も不動産屋を回って知った事実です。
土地を仮押さえすると住宅メーカーは本気を出す
またまたいい土地を見つけたので仮押さえをして、その事を住宅メ
住宅メーカーの方々からすれば、土地がない状態では間取りを提案
建てる気があると思ってもらえます。
仮押さえは基本2週間程度が多く、特にお金は発生しないです。 その間に住宅メーカーが決まらなくても今どの段階か状況を説明す
契約したい期限を伝えておく
一番住宅メーカーの営業マンが本気を出してくれる時期が年末です
年末は一年の集大成で、営業成績やボーナスにも大きく影響します
本命の住宅メーカーを絞ったらするべき事ベスト3
上記の内容までは全ての住宅メーカーに行ってきましたが、ここか
家のやりたい事リストをまとめておく
まず夫婦で話し合った事をリストにします。
それを住宅メーカーの方に提示して間取りを作ってきてもらいます
リストの中には部屋の数、坪数以外にも細かい所までやりたい事を
後々見積もりを出していただいた際に値下げしてもらうかわりにオ
私達の場合はやりたい事リストの中に「カードキーにしたい」「ハ
自分達が必要のないものをオプションとして無料で取り入れてもら
本命と類似してる会社に同じ条件で見積もりをとる
第2.3候補まで絞っていくと自然と本命の住宅メーカーと他社が
そしていよいよ終盤です。
同じ間取りで、やりたい事リストも同じものを渡して見積もりを出
ここで、出来るだけ本命の住宅メーカーと価格帯が一緒の会社を比
今回の場合は2番手の住宅メーカーに本命の方にするとお断りをし
本命と他社を徹底比較し不足している所の予算を出す
最終的に2社に絞り、間取りも坪数もやりたい事リストも同じと言
そして肝心の価格は本命と第2候補の差額20万で第2候補が20
本命の方は1回目に出して頂いた金額より150万程安くなった上
価格帯だけみると第2候補の方が良かったのですが、最終的には「
しかーしここで終われませんでした。
本命と第2候補の値下げ額の差が約25万程!!そこをどうにかし
そして断熱材に注目しました。本命はアクアフォームに対し、第2
値下げ交渉は自分なりの根拠をもって伝える
私はお家作りのプロではありません。だからといってただただ安くしてください!と言うだけでは相手の営業マンも気を悪くしてしまいます。素人でも断熱材の相場や坪単価を調べたりするのはネット上で可能です。自分なりに一生懸命調べた結果提示されている見積もりで納得する場合もあります。そこは自分が納得いくまで時間を費やして情報収集をしていいと私は思います。
タイミングは必ず成約前
成約をしてしまってからではなかなか値下げは難しいです。タイミングとしては一度目のお見積りを提示されて、そこから少なからずどこの住宅メーカーも何も言わずに値下げやオプションサービスをしてくれます。その見積もりを一度持ち帰り他社と比較検討して、次に会うタイミングで値下げ交渉をするといいとおもいます。
まとめ
振り返ってみると、第一に年末成約したいといった時期がよかった
そして偶然にも坪単価が同じくらいだった為営業マンの競争心を掻
また、やりたい事リストをまとめていることによって値下げ以外に
念願の平屋をまさか注文住宅で建てれると思っていなかったので、
そしてお金を少しでも安くしたい方は、代わりに時間をかける!自
理想の家を手に入れるのはあなた次第です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント