今回「シロでもないクロでもない世界でパンダは笑う」のドラマに出演されている坂東龍汰さん。
2017年にデビューされて以降着々と功績を残されている今大注
まだ、知らない方も多いと思うので坂東龍太さんについて調べてみ
関連記事
白黒パンダのドラマのネタバレ結末とは?主題歌はビリーアイリッ
ビリーアイリッシュの来日予定は?2020年のライブ予定を調べてみた!
目次
坂東龍汰のwiki風プロフィール
引用:https://sacbg8.com/4451.html
名前 坂東 龍汰(ばんどう りょうた)
生年月日 1997年5月24日
出生地 北海道
身長 175 cm
体重 58 kg
血液型 O型
趣味 写真撮影・油絵・古着屋巡り
特技 社交ダンス・ギター・バイオリン・スキー・スノーボード・クレイ
デビュー 2017年8月
事務所 鈍牛倶楽部
父親の仕事の関係でニューヨークで生まれ、3歳で北海道に行かれ
高校時代は社交ダンスにも取り組んでおり、卒業後は趣味の絵や写
2017年にCMでデビューし、ドラマ、映画、舞台、PVと活躍
坂東龍汰の主な出演作品は?
ドラマ
・セトウツミ 2017年
・卒業バカメンタリー 2018年
・春子の人形 2018年(初主演)
・コールドケース2~真実の扉~ 2018年
映画
・EVEN~君に贈る唄~ 2018年
・十二人の死にたい子ども 2019年
・峠 最後のサムライ 2020年
2018年の「春子の人形」では初出演をつとめ、戦争・丸刈り・
周囲からの演技の評判も好評だったようです。
坂東龍汰が俳優になろうと思ったきっかけとは?
坂東龍汰さんはインタビューでこう語っています。
シュタイナー教育のカリキュラムに「演劇」があって小学生の頃か
らお芝居はやっていたのですが、高校の卒業演劇でセリフの多い主 役を演じることに。めちゃくちゃ大変だったけど、 本番でお客さんの反応を感じたら、これまでにないほどエモーショ ナルでゾクゾクして、自分が誰かに影響を与えられるってすごい! コレしかない!
実際にお客さんの反応や演劇を体験されたからこそ強い意志となっ
両親は賛成してもらったようですが、援助はあえてなく、坂東龍汰
その後自身で住み込みで働ける旅館を探してバイトして、1年で貯
坂東龍汰の出身高校はいずみの学園?
坂東龍汰さんは3〜18歳まで北海道でシュタイナー教育を受けて
そしてインタビューでこのように語っています。
シュタイナー教育を受けたことが僕の人格形成に大きく影響してい
ます。いや、学校だけじゃなく、そもそも父も破天荒で、何が普通 なのかわからないような環境で育ちました。 テレビもゲームも携帯も禁止。教科書やテストはなく、順位や点数
で評価されることもありません。勉強を頑張る子もいれば、 芸術的な分野に集中する子も。無理に学ばせることはなく、 その子の潜在的に好きなこと、興味のあることを追求できる。 うちは親も徹底していたので、家でもシュタイナー思想が浸透して いて、中学に入るまで、それが世間の人と違うことも知らなかった んです。
なので小中高とシュタイナー教育の学校で学んでいたということに
シュタイナー教育を行っている学校は日本ではまだ少なく全国で1
「北海道 シュタイナー教育」で調べてみると1つヒットした学校がありまし
学校名は、学校法人北海道シュタイナー学園「いずみの学校」でし
詳しく知りたい方はこちらからどうぞ
いずみの学校公式ページ
自然な中で自由に育てられ、創造力を育てる教育のようですね。
現在の坂東龍汰の彼女は?
イケメンの坂東龍汰さんの彼女についつ調べたところ情報は見つか
今は仕事に集中されているのか?
しかし彼女がいてもおかしくない人材ですよね。
坂東龍汰さんの好きなタイプはわかりましたので参考までに載せて
・優しくて周囲に気配りが出来る人
・センスを感じる人
関連記事
白黒パンダのドラマのネタバレ結末とは?主題歌はビリーアイリッ
ビリーアイリッシュの来日予定は?2020年のライブ予定を調べてみた!
まとめ
坂東龍汰さんを知れば知るほど興味が湧いてきますね。
多才で趣味も多くアンフレームとも言える人なので、今後色々な役
今後のご活躍が期待できそうですね。
コメント