
焼き鳥、寿司、お肉なんでもあるお店って大家族やグループで行く時はとても嬉しいですよね。
隣には同じグループ店のカレーが有名なアムールがあり、お肉やデザートを共有しているため、肉厚のトンカツとクオリティー高いデザートが味わえますよ。
あわせて読みたい:じゃろで手軽に本格広島お好み焼きが味わえる。なんとドリンクは150円で飲み放題
居酒屋 心 地元の方から愛されている理由は意外にもマスターの奥さんが作る焼きめしに?
噂のカリーアムール!分厚いトンカツがイチオシ
お店の名前と住所
海鮮うまいもんや 茜
佐賀県 多久市 北多久町小侍666-27
日替わりランチ
(平日のみ1日15食限定)からトンカツ定食、魚定食、天ぷら定食、うどんなど、ランチメニューでも豊富にあります。
どれもごはんおかわり自由で、ホットのコーヒーのみですが、セルフサービスがあります。
若者層に1番人気は10年連続MVPをとっているおろしカツ定食です。
同じ系列のアムールと同じ脂身が少ない分厚いけど柔らかいお肉を使っており、味付けは少し濃めですが上手いです。
しかも茜の定食には茶碗蒸しがついて、おかわり自由で920円とお手頃価格なのもまた嬉しいですね。
お年寄りの方には天ぷら、刺身定食や魚のあら煮定食が根強い人気ですね。
お魚は毎朝新鮮なものを唐津から仕入れているので、お魚の身がプリプリしています。
ランチメニューにはないのですが、夕方からの、メニューのホッケは身がプリっとしていて激ウマでオススメです。
1貫から注文できるすしもお手頃価格で新鮮なものが食べれると人気が高いです。
週末は予約が必要
週末は昼も夜も結構駐車場がいっぱいで入れないことがよくありますので、最初から行こうと予定している場合は予約を必ずしておいたほうがいいですね。
一階にはカウンター、テーブル席そして一段下がった奥の部屋に掘りごたつ式の座敷がありますので子供連れや個室を希望の方などはいいですね。
その他に2階にも座敷があり団体の方や、宴会、供養の時などにも利用できますよ。
平日の日中はサラリーマンの方やお年寄りの方が多いですが、夜になると家族連れ、男性のグループが増えてきます。
いつもにぎわっている感じです。
全世代から人気が高い
三世代で食事に行く時にはよくここを利用しています。
祖父は寿司が大好物なので、いつも握りを頼み、男性はトンカツや焼き鳥、女性達は海鮮サラダをよく頼みます。
ここの海鮮サラダはボリュームたっぷりでとてもネタもプリプリしていて美味しいです。
子供達は大人達が頼む定食によく茶碗蒸しが付いてくるのでそれをもらったり、焼き魚をご飯にのせて食べたりしています。
またべつに卵雑炊やうどんなどを頼む時もあります。とても使い勝手が良いお店で、全世代から人気がありますので、一度行かれてみてはいかがですか?
コメント